
|
|
地図 | 一覧|HOME |
NTTコム比叡無線中継所 | 滋賀県大津市坂本本町 |
|

天台宗総本山・比叡山延暦寺の程近くにある無線中継所。
世界遺産・延暦寺の周辺美観に考慮してか、鉄塔が緑色でした。[参考:宇治別館]

グーグルの航空写真では、アンテナが数機設置されて
いることが確認できますが、訪問時は撤去されていました。
(C)denwakyoku.jp

日本電信電話公社 比叡無線中継所 7.5m鉄塔 昭和52年11月完成

付近では、電柱も緑色や茶色に塗られていました。
(C)denwakyoku.jp
局の脇道は、延暦寺やケーブル駅に至る登山道でした。
管理人もこの道を10分程歩いて延暦寺に至りました。

中継所付近から見えた琵琶湖(大津市方面)。大絶景でした。

中継所の東100m程にある比叡山頂(大比叡)・一等三角点。

三角点隣の在阪テレビ局の中継基地。

中継所のある比叡山山頂付近(大比叡)には、
叡山電鉄修学院駅から、雲母(きらら)坂ルートを歩いて行きました。

途中の叡山ロープウェーの駅(冬季運休中)と、きらら坂。

帰りは「坂本ケーブル」で、滋賀県側に楽々と下りました。


延暦寺 根本中堂。

阿弥陀堂(左)と戒檀院(右)。
所在地マップ
>> 滋賀県電話局マップ |
|
HOME |
撮影:2009.03 / 更新:2009.03.08
|
Copyright (C) 電話局の写真館 All Rights Reserved. |